美味しいカフェオレの作り方大公開

おうちカフェ



こんにちは

皆さんはエスプレッソマシンを自宅にお持ちですか?

僕は持ってないのでミルク系のドリンクが飲みたくなったら、カフェオレを作っています。

今日はいつも僕が淹れているカフェオレのレシピをご紹介します^^

スポンサーリンク

カフェラテとカフェオレの違い

カフェラテとカフェオレ名前だけみても、違いがわかりにくいと思いますが

ベースになるコーヒーが

エスプレッソだったらカフェラテ

ドリップコーヒーだったらカフェオレと呼ばれます。

レシピ

・豆15〜17g ・お湯120g(90~93度)  ・牛乳70〜100g  ・砂糖5〜7g

ドリップの抽出方法は

1. 蒸らしで20g 注ぐ
2. 1分蒸らす
3. 20g 注ぐ
4. 20g 注ぐ
5. 60g 注ぐ

ポイント


美味しいコーヒー豆を使う(濃いのカフェオレが好きな人は深煎り、スッキリなカフェオレ好きな人は浅煎りのコーヒー豆がオススメ)

牛乳はレンジでぬるま湯(火傷に注意)

砂糖は最後にお好みで




「どんなコーヒー豆が美味しいのかわからない…」という方は、僕が運営しているInstagramアカウントであるHige Coffeeの「フォロー中」をチェック。

ブラウザーをアップデートしてください



僕の地元群馬県のお店や実際に飲んで美味しかったコーヒー屋、カフェをフォローしています。

是非、参考にしてみてください^^

自宅で美味しいカフェオレを作ってみてくださいね!


hige

ブラウザーをアップデートしてください
タイトルとURLをコピーしました