おうち珈琲で今オススメしたい自家焙煎店3選 in 群馬県編

おうち珈琲おうち時間をより楽しく

政府から新型コロナウイルスの影響により緊急事態宣言が発令させてもうすぐ3週間が経ちます。日本全国が自粛ムードになる中、お仕事が在宅勤務に変わった人、出勤が減り家にいる方も多いのではないでしょうか。半ば強制的に家で過ごす中、いつもはインスタントコーヒーだけれどもこれをきっかけに自分でドリップすることに挑戦する良い機会かもしれません。そこで今回はこの機会にオンライン購入したい自家焙煎店 in 群馬県編です。


私の出身でもある群馬県でオススメ自家焙煎店をご紹介します。全てのお店でオンライン販売しているのでこの機会にお手に取ってみてください!






スポンサーリンク

NORRY’S COOFFEE(ノーリーズコーヒー)

桐生駅の目の間にお店を構えるコーヒースタンド&ロースタリーのNORRY’S COOFFEEさん。オーナーの小林さんは桐生市出身。アジアのコーヒー豆を中心にスペシャルティコーヒーを、お店ではミルクビバレッジも味わえます。台湾には2号店もあります。

NORRY’S COOFFEE(ノーリーズコーヒー) on Instagram: "急なお知らせになりますが、緊急事態宣言を受け、5/6まで営業時間の変更をいたします。 平日も休日も18時までとし、雨や強風などお店を開けての営業が難しいと判断した場合、臨時休業といたします。 お越しいただく場合、インスタのダイレクトメールやお店に電話をしていただけると状況をお伝えできるかと思います。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 #journeyofcoffee#私的珈琲旅情 #coffee#specialtycoffee#coffeestand#togo#takeaway#clevercoffeedripper#japan#kiryu#taiwan#taipei#asia#melbourne#コーヒー#スペシャルティコーヒー#コーヒースタンド#テイクアウト#メルボルン#日本#群馬#桐生#台湾#台北#アジア#旅#バックパッカー#口福"
NORRY’S COOFFEE(ノーリーズコーヒー) shared a post on Instagram: "急なお知らせになりますが、緊急事態宣言を受け、5/6まで営業時間の変更をいたします。 平日も休日も18時までとし、雨や強風などお店を開けての営業が難しいと判断した場合、臨時休業といたします。 お越しいただく場...
NORRY’S COOFFEE(ノーリーズコーヒー) (@norryscoffee) • Instagram photos and videos
2,792 Followers, 635 Following, 247 Posts - See Instagram photos and videos from NORRY’S COOFFEE(ノーリーズコーヒー) (@norryscoffee)
norrys coffee ノーリーズ コーヒー powered by BASE
アジア産のスペシャルティコーヒーを中心に、浅煎りから中煎りに自家焙煎したコーヒー豆を販売しています。お店は、群馬県JR桐生駅前にあり、淹れたてのコーヒーやカフェラテもお楽しみいただけます。もちろんテイクアウトもできるので気軽にお立ち寄り下さい。【営業時間】11:00-21:00【定休日】月曜日、火曜日【電話番号】02...


先々週、こちらのオンラインで買ったラオスのコーヒーは個人的にはオレンジのような爽やかさと後味は甘さが特徴的なスッキリとした味わいが良いです!

現在(4/27)オンラインショップでは


フィリピン、台湾、中国、ラオス、インドネシア、ベトナムのアジアのコーヒー豆がお買い求めできます。

ほかにドリップバック、ステッカー、クレバドリッパーも購入できます。

僕は他には台湾の豆も試したことがありますがめちゃ美味しかったです。Anaerobic製法でまさにジューシーそのもの。

Anaerobic製法とは

満杯の樽を密閉し、発酵で生じた二酸化炭素が酸素を追い出し、嫌気発酵が行われます。この状態で24時間発酵させます。そしてその後22日位かけて乾燥。シナモンのようなフレーバーを有したこのプロセス。嫌気性発酵(アナエロビック・ファーメンテーション)とも呼ばれています。

https://coffeefanatics.jp/processing-pulped-natural/2/

COFFEE PORT heim

高崎駅から徒歩約10分ほどにあるCOFFEE PORT heimさん。オーナーの阿部さんは同じく高崎市出身で車でコーヒーの移動販売の旅(全国)をするほどのコーヒーラバー。独立する前は前橋市の自家焙煎店にも勤めていた方です。お店は13時〜22時とスローな感じが個人的に好きです。夜はアマレット・カプチーノやアイリッシュコーヒーも楽しめます。

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
coffeeportheim's STORE
群馬県高崎市田町73 COFFEE PORT heim

heimさんでは日本ではまだ珍しいMill City Roasters の焙煎機を使っています。焙煎加減は浅煎りから深煎りまで幅広い味わいがあるので嬉しいですね。

Mill City Roasters の焙煎機はこんな感じです。

Instagram

無骨でかっこいいですよね!!!


この前、オンラインショップでコロンビアを購入しましたが芳醇な甘さの驚きと

Instagram

あ〜これだこれだ。このコーヒーの甘さが阿部さんの焙煎だと1人で感動していました。笑笑



現在オンラインショップでは

浅煎り  エチオピア、コロンビア、グアテマラ、コスタリカ、ブラジル

中深煎り エチオピア、インドネシア

以上のラインナップで販売中。

13 COFFEE ROASTERS

前橋市の若宮町にある13 COFFEE ROASTERSさん。スタイリッシュで開放的なお店の作りが特徴なコーヒースタンドです。店内でゆっくりするというよりはサクッとテイクアウトしてお散歩やドライブする時に利用したいですね。COFFEE PORT heimのオーナーの阿部さんの前の職場はこちらなんですよ!

13 COFFEE ROASTERS on Instagram: "おはようございます! 本日も営業スタートしております。 . 新型コロナウイルスによる首都圏の感染拡大に伴い、当店でもお客様ならびにスタッフの健康と安全を考慮した対策をさせていただいております。 . ===================================== ・スタッフの出勤前の検温。 ・スタッフの手洗い、うがいの徹底。 ・店内にアルコールスプレーの設置 (ご来店の際はご協力をお願い致します) ・店内のこまめな換気。 ・閉店後、アルコール等による清掃。 ※ スタッフがマスクをして対応させていただくこともございます。ご了承ください。 ===================================== . いち早く事態が収束し、みなさまの日常が戻り、見えない不安がなくいつも通り美味しいコーヒーが楽しめる日々が戻ってくる事を願っています。 お体にお気をつけてお過ごし下さいませ。 #カフェスタグラム #スペシャルティコーヒー #ハンドドリップ #シングルオリジン #スペシャルティコーヒー専門店 #コーヒーのある暮らし #コーヒータイム #カフェ好き #コーヒースタンド #前橋 #前橋カフェ #群馬 #群馬カフェ #カフェ巡り #自家焙煎 #ロースター #コーヒーロースター"
13 COFFEE ROASTERS shared a post on Instagram: "おはようございます! 本日も営業スタートしております。 . 新型コロナウイルスによる首都圏の感染拡大に伴い、当店でもお客様ならびにスタッフの健康と安全を考慮した対策をさせていただいております。 . =============...
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
【オンラインストア】13 COFFEE ROASTERS
コーヒー豆の"鮮度"を保つ「生豆セラー」を完備した、群馬・前橋の自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 【13 COFFEE ROASTERS】のオンラインショップです。 1日は12時間が2回、1年は12ヶ月。毎日が「12」という単位を基準に動いているけれど、そんな日常に「1」を足す事でいつもよりちょっといい1日を過ご...



3 COFFEE ROASTERSさんの特徴はブレンドにあると思います。

オリジナルブレンド名が上毛三山

これ群馬県民以外はポカーンですねw

実は群馬県には、赤城山、榛名山、妙義山がありましてこの3つの山を上毛三山と呼んでいます。晴れた日の市街地からはこの山々がよく見えるのでとても綺麗です。郷土カルタである上毛カルタでも群馬県民はお馴染みですね!

ちなみに、【上毛】とは「上毛野」の略で、群馬県の旧国名上野国を指しています。

そんなブレンド名なので私はよく【HARUNA】を買います。浅煎りのブレンドでそこまで酸が際立つ訳ではなく、スッキリ華やかなブレンドなので個人的に好きです。


現在オンラインショップでは

【HARUNA】【AKAGI】【MYOUGI】のブレンドの他、エチオピア、コロンビア、ニカラグア、ブルンジ、ブラジル、コロンビア(カフェインレス)を販売中です。

さらにしばらくの間は送料無料だそうです。

この送料無料化は良い取り組みだと思います。現に、このコロナの影響で自宅で過ごす人が急増した訳ですから少しでも多くの人にお店のコーヒーを味わってもらうチャンスだと思います。



まとめ

以上が私が今オススメしたい自家焙煎店3選 in 群馬県編でした。お家時間が増えていますがこの機会に豆を変えて、自宅でハンドドリップしてはいかがでしょうか。コロナウイルスが落ち着いたら店舗にも遊びに行ってみましょう。群馬県のスペシシアリティコーヒーが盛り上がりますように!



Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
タイトルとURLをコピーしました